テクテク日記

テクテク=テクノロジー&一歩ずつ(テクテク)

Power Query

Power Queryの基礎 5_CSV結合②

前々回の記事はCSVファイルをBinary.Combineで結合する方法を紹介しましたが、今回はCsv.Documentという関数を使ってデータを抽出する方法を見ていきます。Csv.DocumentはCSVファイルやTextファイルからデータを抽出する際に使われるM言語で、csvやtextファ…

Power Queryの基礎 4_CSV結合①

気づけばPower Query(パワークエリ)に関しては4回目の記事となりました。小出しにしているわけではないですが、細かいところや背景等をプラスしていくと、どうしても記事が多くなってきます。 私がPower Queryを本格的に使い始めたのが2016年末の時でした…

Power Queryの基礎 3_クエリ化

前回はPower Queryを使う前の各種設定について話をしました。いよいよPower Queryを実際に使ってみるのですが、今回は以下のテーマについて簡単に見ていくことにします。なお、ExcelのPower Queryを使ったほうが解説しやすいので、基本的にExcelベースで話を…

Power Queryの基礎 2_設定編

前回に続き、Power Query(パワークエリ)の基礎について話をします。記事に出ているExcelはOffice 365バージョンですが、必要に応じでExcel 2016のスクリーンショットも載せています。なお、OSはWindowsとなりますので、Macユーザーの方は以下のリンクをご…

Power Queryの基礎 1_特徴

少し前にPower Query(パワークエリ)で簡単にWeb上のデータを抽出できるデモをやりましたが、今回から基礎について見ていきたいと思います。 Power Queryの特徴 これまでのデータ処理 Power Queryの費用対効果 Power Queryエディタ まとめ Power Queryの特…

Power Query -いきなりデモ

前回は「Power Queryについて」について紹介しましたが、今回は更に詳細に見ていきます。本来は基礎から解説していくのが定石ですが、本ブログでは可能な限り実務的な情報を発信していきたいと思いますので、実用的な使い方から先に紹介したいと思います。触…

Power Queryについて

Power Query(パワークエリ)*1とDAX / Data Model(データモデル)*2の両方について解説していくと書きましたが、この2つのテクノロジーは似て異なるものです。何より重要なのは、紹介していく順番ですが、殆どの方は最初にPower Queryから学んでいくことに…

Power QueryとDAX / Data Modelのブログ

はじめまして、マーシャルと言います。 初めてブログを書くことになったわけですが、このブログのテーマについて少しお話をしたいと思います。その前に簡単な自己紹介ですが、私自身はデータ・アナリストであり、日常的にデータ分析を行う仕事をしています。…