テクテク日記

テクテク=テクノロジー&一歩ずつ(テクテク)

Fabric

Microsoft Fabric Community Conferenceまとめ

米国時間、2024年3月26日から28日まで、ラスベガスで開催されたFabric Conference(略称:FabCon)に参加しました。FabConはMicrosoft Fabricに焦点を当てた初のカンファレンスであり、その内容について紹介したいと思います。下記動画は、FabConでのエキサ…

インポート/DirectQueryからDirect Lakeへのマイグレーション

Direct LakeはFabricアイテムであるLakehouseやWarehouseを活用しますが、データがDelta Parquet形式*1となります。Power BIサービスに発行されたセマンティックモデルはインポートモードであることが多いですが、今回はこのインポートモードやDirectQueryモ…

セマンティックモデルのOneLake統合

既に公式ドキュメントに記載されている方法はありますが、その説明がやや分かりにくいため、よりわかりやすく説明してみました。ただし、注意点や留意点については公式ドキュメントで十分に記載されているため、ここでは主にコンセプトと実現方法に焦点を当…

Copilot for Power BI(レポート作成)

以前の記事でCopilot for Data Factoryについて紹介をしましたが、今回はPower BIのセマンティックモデルが完成した状態から、Power BIサービス上でCopilotがレポートの提案や作成を支援する機能について考察してみたいと思います。 今回紹介する内容は、以…

Fabricへデータ資産をアップグレード Q&A②

前回のQ&Aからやや時間が経過しましたが、残りの部分となります。 ignite.microsoft.com Amir NetzTechnical Fellowという肩書でFabricにおけるCTO(Microsoft歴27年)。Vertipaqエンジンの開発者であり、今のPower BIがあるのは彼のおかげといっても過言で…

Direct Lakeでフィール ドパラメーターを使う

2022年に登場したPower BI Desktopの最も優れた機能の1つに、フィールド パラメーター(以下「FP」)があります。以前、私はこの機能についていくつかの記事(①、②)で取り上げましたが、その使いやすさや効果から、多くの企業で現在も広く利用されているよ…

Fabricへデータ資産をアップグレード Q&A①

前回は、Power BIのセマンティックモデルに関する重要なQ&Aをご紹介しました。今回は、さらに重要なFabricワークロードに関するQ&Aをまとめました。 ignite.microsoft.com イベントの視聴URLは上記の通りですが、Q&Aに対する回答者は以下4名 +Josh Coplan(O…

セマンティックモデルQ&A

今回のMicrosoft Fabric GAにおいて、FabricかつPower BI関連で最もテクニカル、かつ重要なセッションの1つが Semantic Model Q&A Session (by Christian Wade & Zoe Douglas)となります。ignite.microsoft.com参加者: オンライン約400名 これだけの規模の参…

Microsoft Fabric GA & 参考サイト

2023年11月16日、Microsoft Fabricがついに一般提供(GA)となりました。一般提供に関する情報は豊富ですが、特にPower BIに関連するいくつかの代表的な参照先を挙げておきます。また、以前に書かれたFabricに関する記事は以下から参照できますので、興味が…

Power BI DesktopでFabricのデータセットへ接続する

前回はFabricを使用してPower BIのレポートを構築する方法について解説しました。今回は、Power BI Desktopで作成されたデータセットに対してライブ接続を行った場合の留意点について説明をします。データセットは、Excelでいうテーブルに相当しますが、Powe…

セルフサービスBIユーザーのためのMicrosoft Fabric③

前回、Fabricにおける各種アイテム(ステージングアイテム、データフロー、Lakehouse等)やOneLakeの機能であるショートカットについて、M以外の言語(T-SQL, Spark SQL, pySpark)によるデータ変換を説明しました。下図で言うと「ロード先」のステップまで…

セルフサービスBIユーザーのためのMicrosoft Fabric②

前回はDataflow Gen2を使用してソースからデータをインポートし、Fabricを介してデータをLakehouseにロードする方法を紹介しました。今回は、ここから日付テーブルを追加し、Power BIで可視化する前まで見ていきたいと思います。たかが日付テーブルというこ…

セルフサービスBIユーザーのためのMicrosoft Fabric①

Microsoft Fabric (以下、Fabric)が登場して約1ヵ月が経ちました。Fabricは、Power BIをベースとしたSaaS*1型のオールインワンアナリティクス基盤であり、データ分析に必要なワークロードがすべて含まれています。 各種のワークロードには、それぞれ異なる…

Microsoft Fabricとの向き合い方

Microsoft Fabricが登場して、ちょうど2週間が経過しました。今回はFabricに対する向き合い方について、私見を入れて考えてみました。 marshal115.hatenablog.com

Microsoft Fabricの登場

米国時間2023年5月23日から開催されたMicrosoft Buildは、歴史的な瞬間となりました。データアナリティクスの世界において世界初となるエンドツーエンド(E2E)のSaaS*1型アナリティクスサービス、Microsoft Fabric(以降「Fabric」)の登場です。Microsoft …